Favourite Blue Jay Left My Yard and Left a Feather for Me as a Message 🩵 お気に入りのアオカケス、羽のメッセージを残し庭を去る [English and Japanese]
Favourite Blue Jay Left My Yard and Left a Feather for Me as a Message 🩵
I miss my favourite Blue Jay, named Blue Jay-kun, who stayed in my yard and on my property for almost two months, from July to September. I knew that someday he would have to leave with his buddies to find more food, a more settled place, or for reasons of his group. I heard that Blue Jays don’t always need to migrate somewhere warm. I often notice that some stay in winter around my house. They are pretty tough birds, able to survive even in snow.
From the beginning, I had a feeling that Blue Jay-kun would leave my yard someday in autumn. Even though I knew this, it’s still so sad not to have him here anymore. I still hear some Blue Jays near my house, but they keep a healthy distance from me, so I don’t see them up close. I feel that Blue Jay-kun has joined the grown group and is still in this area, but he doesn’t show himself to me anymore because he has matured.
My husband and I noticed that there was a Blue Jay nest in our yard in a tall tree, because the same bird was always eating our vegetable seeds from the garden beds in early July. He looked so pretty, tiny, and curious. Every morning, he showed up in our garden and stayed until sunset. He sometimes sat on the fence, tree stumps, shed roofs, in trees, on the driveway, everywhere on our property.
I was so happy and motivated to see him every day, so I named him Blue Jay-kun. Day by day, he started coming closer to us. He looked like he was enjoying our lives. My dog also started liking him. Of course, Blue Jay-kun was a wild bird, so I never wanted to feed him. Instead, our property was full of food such as berries, acorns, seeds, worms, and more.
One day, we noticed that Blue Jay-kun seemed unbalanced. I worried he might be sick. Every time he perched, he had to adjust his position many times to avoid falling from the fence or other spots. We worried and cared about him constantly. Then, we realized that he had only one leg. But we couldn’t catch him or do anything for him, except to witness and observe him daily. If something happened to him, we thought we would take care of him then.
However, Blue Jay-kun was very energetic. He ate well, practiced flying in our yard, and practiced calling with an awkward voice every day. Sometimes, he even played with chipmunks. We noticed that his buddies were around too, but they never came close. Only Blue Jay-kun stayed very near us.
One day, he was sitting on the fence near our bedroom window. While I was cleaning, I noticed how close he was. I opened the door and went outside. He saw me, but he didn’t fly away. We were so close and had a little “conversation” for a while. Then, he showed me how he got blackberries from our backyard. He showed off the berry to me, ate it, made a little poop, and stayed near me until sunset. The fence became his berry-eating table.
Day by day, he came closer to us. I often talked to him. He reminded me of my light blue parakeet, who had accidentally passed away when I was young. I had felt so sorry and could never forget him. I wondered if this Blue Jay-kun carried my parakeet’s soul somehow. When I talked to Blue Jay-kun about it, he looked at me with his pretty face. I think I believe it. I don’t know why, but I became so attached to him.
Still, I knew he would leave someday soon, even though I wished he could stay for many years. Deep inside, I felt the time was coming.
The very last day I saw him, he was sitting on the fence next to the apple tree in our yard. A chipmunk was also nearby. I had my last conversation with him. He looked at me for a long time. The sunset lit his body, and he looked so warm, as always. For some reason, I worried about him. That was the first day of September.
That evening, I looked for him at his usual dinner time, but he didn’t show up at his “dinner table.” A few days earlier, my husband had been talking about making a flat fence table for Blue Jay-kun because of his unbalanced posture. I didn’t want to disagree, but I felt something sad inside. The image of him not using it popped into my head. I didn’t want to say anything, because I hoped my feeling wouldn’t come true.
When I went outside with my dog to search for Blue Jay-kun after dinner, around sunset, I couldn’t find him anywhere. I opened the gate to look in the backyard, and there on the ground, I saw a feather. I immediately felt that it was from him, a goodbye message to me. I didn’t want to believe it, but I never saw him again. I had hoped he would taste my grapes, where he always sat on the pole.
I kept his feather. It is small and beautiful. I think it was from his first moult. I believe he left me a special message. I hope he will visit us again someday in the future, with his partner or family. We will always welcome him.
Japanese 日本語
🩵 お気に入りのアオカケス、羽のメッセージを残し庭を去る
7月から9月までの約2ヶ月間ほど家の庭に滞在していた、お気に入りだった青カケスのブルージェイくんが去ってしまい寂しいです。はじめて見かけた時から、時が経てば餌や水、新しい場所を求めて仲間と一緒に移動していくことはわかってはいました。青カケスは必ずしも暖かい場所へと渡らなくても暮らしていける鳥だと聞いたことがあります。冬の寒い日でも家の近くでよく見かけるので、雪の中でも生き延びることができるタフな鳥なのだと思います。
はじめから、このブルージェイくんは秋頃になったらいずれ旅立つのだろうなという予感はしていました。わかってはいたのですが、いざいなくなると淋しいものです。いまだに家の近所では青カケスたちの鳴き声が聞こえてきますし姿を見かけますが、距離を保ってこちらに接近はしてきません。成長したブルージェイくんは、おそらく仲間にきちんと混ざって生活しているのだと思います。こちらに接触してくるような暮らし方はおそらくもうしないのではないかと思います。
主人と私は、庭の背の高い木の上にどうやら青カケスの巣らしきものがあることに気がつきました。そして、7月初旬から、青カケスが家の畑の野菜の種を食べているのを頻繁に見かけました。とても可愛らしく、小さくて好奇心旺盛な青カケスでした。毎朝、現れては、日没まで一日中家の庭で過ごしていました。時々、フェンスに座ったり、切り株に座ったり、木の上に座ったり、私道部分にいたり、家の敷地内の至る所に現れました。
毎日彼をみては嬉しい気持ちになり、自然とモチベーションが上がることが日課になっていました。そして、ブルージェイくんと名付けました。彼は少しずつ確実に私たちの生活圏に近づいてきます。まるで、私たちと一緒の生活を楽しんでいるかのようでした。愛犬もブルージェイくんのことが気に入ったようです。もちろん、どんなに親しく感じても、野生の鳥なので餌付けをすることはしませんでした。その代わり、家の敷地内にはたくさんのベリー、木の実、種、虫など豊富な食べ物がそこら中にあります。
ある日、ブルージェイくんのバランスが悪く、フラフラとしていることに気がつきました。病気にでもなったのかと心配していました。どこかにとまる時、何度も座る角度を変え、フェンスから落っこちないように一生懸命バランスを整えているのです。とても心配で注意深く見るようになりました。そして、どうやら足が1本しかないことに気がつきました。ところが、捕まえることもできませんし、見守ることしかできません。もし万が一何かが起こった場合、助けなければならないと考えてはいました。
そんな心配をよそに、ブルージェイくんはとても元気でした。毎日よく食べ、庭で飛ぶ練習をしたり、不器用ですが鳴く練習をしたりしていました。ときどき、シマリスと一緒に遊んでいるのも見かけました。他の青カケスたちも近くに生息しているのですが、ブルージェイくんのように近くにくることはありませんでした。彼だけが、単独で家にいるのです。
またある日、寝室の窓のそばのフェンスの上に腰かけているのが見えました。掃除をしているときに気がついたのですが、ものすごく近い場所にいました。ドアを開けて外に出てみました。彼は私に気づいたのですが、逃げていきませんでした。かなり近くでしばらく「会話」をしてみました。すると、裏庭からブラックベリーをとってきて、見せびらかすようにしてきました。しばらく見せてきてから、そのベリーを食べ、フンをして、日没近くまでずっと側で過ごしました。そのフェンスは、ベリーを食べるテーブルになりました。
日に日に、こちらに近づいてきます。私はしょっちゅう話しかけていました。昔飼っていたセキセイインコにどことなく似ているのです。そのインコは残念ながら事故でなくなってしまったのですが、申し訳なさでいっぱいで、忘れることができなかったのです。ブルージェイくんには、なんとなくそのインコの魂が入っているように感じました。ブルージェイくんに、「もしかしてそうなの?」と尋ねてみると、こちらを可愛らしい顔でジッと見ていました。おそらくそうなのだと思っています。なぜかわからないのですが、私はブルージェイくんにかなり肩入れしているようです。
もちろん、いつかは旅立っていくのだとわかっているのですが、何年でもいてほしい気持ちになってしまいます。でも、心の奥底では旅立つ日が近づいていることをわかっていました。
とうとう最後に見かけた日、庭のりんごの木の近くのフェンスにブルージェイくんは座っていました。シマリスも近くにいました。私は会話を交わしました。こちらをジーッと見つめていました。西陽が彼の体に当たって、いつものようにとても暖かそうに見えました。なぜか、私は彼のことが心配でなりませんでした。その日は9月1日でした。
夕方、彼のディナーテーブルをのぞいてみたのですが、いません。数日前に、主人がブルージェイくんが腰かけやすいようにもう少し平たいフェンスを作ってあげようかと話していました。私はなぜかその作り変えたフェンスに座るブルージェイくんの姿が想像できず、きっと作っても使うことはないのだろうと思ってしまいました。ただ、それを主人に伝えることはできませんでした。事実になってしまいそうなので、言いたくなかったのです。
夕食後、日没前に、犬と外に出てブルージェイくんを探しにいきました。やっぱり見当たりません。裏庭に続くドアを開けてみると、地面の上に羽が一本落ちていました。すぐに、それはお別れの挨拶だと思いました。信じたくはありませんでしたが、それ以来、一度もブルージェイくんを見かけていません。もうすぐ食べ頃になる庭のブドウを食べさせてあげたかったです。ブルージェイくんはいつもブドウの木の柵の上にとまっていました。
その羽はとってあります。小さくて綺麗な羽です。おそらく、それが初めての換羽だったのではないかと思います。それは特別なメッセージだったのだと思っています。またいつか、パートナーや家族を連れて遊びにきてほしいです。いつでも歓迎です。
Thank you for reading!
お読みいただきありがとうございます。
Hello @koto-art, you had a beautiful tenant in your garden, the feather is very pretty and I think it is a nice memory of this beautiful bird, I hope it comes back to visit you soon with its family.